WordPressテーマを選ぶ時に確認すべき5つのポイントを解説

以前、有料のWordpressのテーマ、特に賢威というテーマを買う必要はあるのかといった記事を書きました。

で、この記事、思ったより反響が大きかったでんです。

やはりWordPressのテーマはどれが良いのか、というテーマ選びに興味がある人は多いんですね。

また、賢威の知名度(検索需要)はさすがだなと。

※以前の記事っていうのはこちらです ⇒ 賢威は買う必要なし!?WordPressテーマ選びで大事な5つのポイント


そこで、今回も「Wrodpressのテーマ選定のポイント」について詳しく書いていこうかと。

以前の記事でお伝えした「Wrodpressテーマを選ぶうえでの大事な5つポイント」について、1つずつ具体的に解説していきます。

【解説】Wordpressテーマ、5つのポイント


以前の記事ではWordpressのテーマは、有料・無料にかかわらず、
  • 扱いやすい(時間をかけずに導入・設定がしやすいように作られている)
  • レスポンシブ対応
  • SEO対策(または内部SEO対策)がされている
  • アップデート/バージョンアップ/更新がある
  • 複数のサイトで利用可能
といったテーマを選ぶべき、ということをお伝えしました。

これは、基本的に有料・無料どちらのテーマでも同じ話で、↑の5つの条件すべてを満たしたテーマを選んだほうが良いです。

とはいえ、Wordpressのブログを始めたばかり/これから始めるといった、Wordpressに馴染みのない人には、
「扱いやすいってどういうこと?」
「レスポンシブ対応とかSEO対策がされているって何?」
って疑問を持つのも自然な話ですね。

そこで、今回の記事の本題です!

↑に挙げた、WordPressのテーマを選ぶときの5つのポイント(条件)について、1つ1つ説明をしていきます。


ポイントその1:扱いやすい

「扱いやすい」と、いきなり抽象的な条件が最初に出てきましたが、
ここでは、時間をかけずに導入・設定がしやすいように作られていることを「扱いやすい」と表現しています。

単に、Wordpressにテーマが導入できるだけでなく、素人っぽく見えないデザインを簡単に設定できるように作られているのが理想です。

最近のWordpressのテーマは、設定画面で簡単に色の変更ができたり、あらかじめ用意されたいくつかのデザインを選べたりできるものが多いです。

派手なデザインは必要ない(むしろ避けるべき)ですが、読者に好感をもってもらえるようなデザイン、色の設定がカンタンにできるもテーマを選ぶようにしてください。

特にWordpressに慣れていないとか、難しい設定は避けたいという人には大事な条件ですよ。


ポイントその2:レスポンシブ対応


「レスポンシブ対応」というのは、スマートフォンでブログを表示した時に、スマホに合わせた画面が表示がされるよう作られていることを意味します。

ブログ・サイトにもよりますが、今ではパソコンとスマートフォンを比較すると、スマホからのアクセスのほうは圧倒的に多いというのが一般的です。

スマホ対応されていないサイトは読みにくいので、読者が早々にページから離れてしまいます。

さらには、Googleからの評価も下がります(Googleが明言していますので)。

最近のWordpressテーマは、レスポンシブ対応が当たり前の機能になっていますが、古いテーマだと対応されていないことがあるので、ちゃんと確認するようにしてください。


ちょっと本題とそれますが、パソコンで確認するとあなたのイメージにぴったりなデザインのテーマでも、スマホ表示だとイメージが違うってこともあり得ます。

サンプルのサイトがあるテーマだったら、パソコンで見るだけだけでなく、スマホでも確認することをおススメします。


ポイントその3:SEO対策(または内部SEO対策)がされている


3つ目の条件「SEO対策(または内部SEO対策)」というのは、そのテーマが検索エンジンを意識した作りになっているのか、という意味です。

Wordpressテーマの中の構造の話です。

SEO対策/内部SEO対策が意識された作りになっていないテーマを使うと、Googleからブログ・サイトの評価が落ちると言われています。

ですが、そのテーマがSEO対策/内部SEO対策されているかを、テーマの中身を見て調べるっていうのはかなり難易度が高いです。

なので、自分でWordpressのテーマの中を調べるという発想は持たないでください。

そのテーマの公式サイトで、内部SEO対策済み/SEO対策済みというような記載があるかをチェックできればOKです。

もし、公式サイトを見てもわからないようであれば、販売者(または製作者)に、内部SEO対策がされているか問い合わせてみるのも手です。

その場合は、相手に失礼に思われないよう、「念のための確認」であることをしっかり伝えたほうが良いですね。


ポイントその4:アップデート/バージョンアップ/更新があること


そして、見落としがちだけど大事なのが「アップデート/バージョンアップ/更新がある」テーマか、という条件です。

インターネットの世界は環境の変化が激しいです。

検索エンジンの絶対王者、Googleは検索順位を決める評価基準を追加・変更します。

そういった変化に合わせて、Wordpress本体やプラグインにも更新が入ります。

そして、WordPressのテーマがこうした環境の変化の影響を受けるってこともあるんですね。

だから、今は問題なく使えているWordpressテーマも、何らかの理由で不都合・不具合が出てしまうことがあります。

そんな環境の変化や、発生した不都合・不具合に合わせてアップデート/バージョンアップ/更新してくれるテーマは、安心して長い期間使えるので、かなり重要なポイントです。

有料のテーマでも、
  • 新しいテーマの制作・販売に力を注いでいて、アップデートがあまり入らないテーマ
  • 更新版の提供を購入後1年とか期間限定しているテーマ
もあるので注意してください。

無期限で更新版(アップデート版)を提供してくれるものが理想です。

また、無料のテーマについては、そのテーマの公式サイトに更新履歴に関する情報が掲載されていること、さらには最近も更新が入っているかを確認できればOKです。


ポイントその5:複数のサイトで利用可能


最後は「複数のサイトで利用可能」なテーマであるか、という条件です。

※この条件だけは、有料のテーマを利用・購入する場合に限っての話です。

この、「複数のサイトで利用可能」という条件は、2つ目・さらには3つ目以降のブログを持つ場合に影響します。

で、有料のテーマには、1サイト(ブログ)でしか利用できない規約になっているテーマが存在します。

そういった1つのサイト(ブログ)でのみ利用可能というテーマを2つ目のサイトで使いたい場合は、もう1回そのテーマを買わなければならないんです。


Wordpressを使ってサイトアフィリエイトをやってる人なら、複数のブログを運営するはず。

また、アドセンスなど、ごちゃまぜブログを運営する場合、最初のうちは1つのブログで運営することが多いですが、それでも続けていけば2つ目以降のブログを作る時が来るでしょう。

せっかく使い慣れたテーマも、ブログを立ち上げる度にテーマを購入するというのは、あまりに非効率ですよね。

ビジネスは自己投資が大事とは言いますけど、そういった話とは違うコストです。


ですが、世の中、1サイトのみで利用可能というテーマばかりではありません。

本人の利用の範囲なら、1回の購入で何サイトでも利用可能というテーマがたくさんあります

ですから、有料のテーマを購入するなら、複数サイトで利用可能なテーマを選んでください。


あなたが購入を・利用を検討するテーマが、1回の購入で複数サイト利用可能化を確認するたいていの場合、公式サイトの”よくある問合せ”とかに、複数のサイト(ブログ)で利用可能かが書かれています。

公式サイトを探しても見つからない場合は、「テーマの名称 複数サイト」とかで検索してみてください。

それでもわからない場合は、販売者に問い合わせちゃいましょう。

まとめ

今回はWrodpressテーマを選ぶうえでの大事な5つポイントについて、1つずつ解説しました。

5つすべて満たしていること、って言うと条件が厳しいと感じるかもしれませんが、有料・無料どちらもすぐに見つかります。

でも自分で探すのは大変そうとか、わからないって場合はCocoonという無料のテーマが良いと思いますよ。

無料Wordpressテーマ「Cocoon」公式サイト

本当に無料なの?って思えるほど充実したテーマなので、オススメですよ。

ブログランキングに参加しています。

読んだよ!って応援クリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ

コメントを残す

CAPTCHA